妊娠準備を始める方はまず基礎体温を測り、ご自分の妊娠周期を知ることから始めましょう

女性の心にやさしい漢方遠藤薬局  北九州市八幡西区黒崎2-3-20  電話:093-631-7525 トップ下

トップページ >> 女性と漢方 >> 周期調節法について
取扱品目

主な取扱い品

まぁちゃん日和

カレンダー



定休日
木曜日・日曜日・祝日


営業時間 10時〜18時
(土曜17時閉店)


相談員がお休みの場合があります。 
ご来店はお電話でお確かめください。

周期調節法について

生理周期に合わせて、漢方薬を飲み分けていくことで、自然の生理のリズムを整えて、妊娠しやすい状態を目指す方法です。
月経は
  1. 卵胞期・・・卵胞が大きくなるにつれ、エストロゲンが分泌され、子宮内膜が厚くなる(低温期)
  2. 排卵
  3. 黄体期・・・排卵した卵胞が黄体となり、主としてプロゲステロンを分泌、子宮内膜を受精卵の着床、発育に適した状態にする(高温期)
  4. 月経期・・・受精が成立せず、エストロゲン、プロゲステロンの減少により子宮内膜が剥がれ、排出される
というサイクルを繰り返しています。

この生理周期に合わせて、よりスムーズにリズムをとれるよう、漢方薬で補助していきます。

漢方では、「女性は血をもって本となす」と言われます。
女性の生理にとって血液はとても大切なものです。
十分な血液が体や子宮に栄養を送れるよう、周期を通して養血活血(血液を生み出し、良く巡らせる)ための漢方薬をベースにします。

また、成長、発育、生殖を促すとされる「腎」を強める漢方薬を、体質や年齢に合わせて使っていきます。
体力をつけたり、生理を順調にしていくことで妊娠しやすい体を作ることを目指しています。

会社概要 | プライバシーポリシー | リンク